HGUC ザク ハーフキャノン(オリジン版)の製作記2【モノアイのHアイズ化】

 

ページに広告が含まれる場合があります

 

HGUCザク・ハーフキャノン(オリジン版)を製作しています。

前回は肩アーマーの後ハメ加工と腕と脚のマスキング塗装をしました。

毎度の作業ですが、本日はモノアイを加工(Hアイズ化)していきます。

目次

モノアイのHアイズ化

やり方は人それぞれですが、私の場合の手順を紹介します。

取り付け位置の当たりをつける

先端の尖った物(けがき針、目打ちなど)で取り付け位置の当たりをつけます。

ここが肝心かなめで、中心からずれないよう要注意です。

取り付け穴を開ける

今回は2.5ミリのHアイズを使いました。

ピンバイスを使って穴を開けるのですが、いきなり目標のサイズで開けるのではなく、段階的に穴を広げていくのがポイントです。

まず0.8ミリのドリルから始めて、1.0ミリ→1.5ミリ→2.0ミリの順で穴を広げて行きます。

残りの0.5ミリはリーマーを使って現物合わせで広げます。

リーマーを使うとすり鉢状になるので、抜け落ち防止にもなり一石二鳥です。

Hアイズを裏打ちする

Hアイズはそのままでは光を拾わないので裏打ちする必要があります。

よくラピーテープを貼り付ける方法が紹介されていますが、私の場合はハセガワのミラーフィニッシュをレザー用パンチで打ち抜いて使っています。

このレザー用パンチ、めちゃめちゃ便利です!

2.0ミリから0.5ミリ刻みで4.5ミリまで打ち抜けるので、Hアイズにピッタリです。

ミラーフィニッシュは2.0ミリで打ち抜きました。

Hアイズの直径より0.5ミリ小さいサイズにするとキレイに貼れ、見た目なんの問題もありません。

裏打ちすると、このように輝きます。

Hアイズの塗装

ピンクのHアイズをそのまま使っても良いのですが、私はガイアノーツの蛍光ピンクで塗装しています。

マスキングテープに貼り付けると簡単に保持できます。

Hアイズの取り付け

完成したHアイズはデコプリンセスを使って取り付けています。

モノアイフレームの内側からデコプリンセスを塗布して接着します。

HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ザク・ハーフキャノン【Amazon】

以上でHアイズ化は完了です。

本日はここまで。

 

次の記事

あわせて読みたい
HGUC ザク ハーフキャノン(オリジン版)の製作記3【塗装レシピ〜完成】 HGUCザク・ハーフキャノン(オリジン版)ですが、本日完成しました。 ザクは何体作っても楽しめますね!一番好きな機体です。 塗装レシピ ボディはマホガニー(クレオス...

最初の記事

あわせて読みたい
HGUC ザク ハーフキャノン(オリジン版)の製作記1【後ハメ加工とマスキング塗装】 本日より、HGUCザク・ハーフキャノン(オリジン版)を製作していきます。 オリジン版のザクと言えば後ハメ加工が定番ですが、今回、後ハメ加工は最小限にしてマスキング...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次