MENU
  • ホーム
  • ガンプラ
    • HG(ハイグレード)
    • RG(リアルグレード)
    • MG(マスターグレード)
  • カーモデル
  • AFV
  • 飛行機
  • 道具・工具・塗料
    • ガンプラにおすすめの道具
    • 塗装の道具
    • 初心者向け
    • あると便利!
    • 100均
  • サイトマップ
ガンプラ・カーモデルを中心にプラモデルの製作ノウハウ・テクニック・製作記を公開しているブログです
モデラー50
  • ホーム
  • ガンプラ
    • HG(ハイグレード)
    • RG(リアルグレード)
    • MG(マスターグレード)
  • カーモデル
  • AFV
  • 飛行機
  • 道具・工具・塗料
    • ガンプラにおすすめの道具
    • 塗装の道具
    • 初心者向け
    • あると便利!
    • 100均
  • サイトマップ
モデラー50
  • ホーム
  • ガンプラ
    • HG(ハイグレード)
    • RG(リアルグレード)
    • MG(マスターグレード)
  • カーモデル
  • AFV
  • 飛行機
  • 道具・工具・塗料
    • ガンプラにおすすめの道具
    • 塗装の道具
    • 初心者向け
    • あると便利!
    • 100均
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. ガンプラ
  3. RG(リアルグレード)
  4. ジオング
  • 買って良かった!タミヤの塗装ブース(ペインティングブースⅡ・ツインファン)のレビュー
  • ガンプラを始めるのに最低限必要な道具はこれだ!(初心者向け)
  • ガンプラの塗装におすすめのエアブラシ(ハンドピース)
  • カーモデルにおすすめのエアブラシ(ハンドピース)

ジオング– category –

RG(リアルグレード)ジオング

ジオング(RG)の製作記です

  • ジオング

    RG ジオングの製作記4【塗装レシピ〜完成】

    RG版のジオングを製作しています。 前回で難易度の高い指の塗装も無事終了し、本日で完成です。 【塗装レシピ】 塗装に関しては、今回も黒立ち上げのグラデーションで塗...
    2021年2月28日
  • ジオング

    RG ジオングの製作記3【指の塗装と頭部の組み立て】

    RG版のジオングを製作しています。 ほぼほぼ完成し、あとは指の塗装と頭部の組み立てを残すのみとなりました。 前回の記事で、指に関しては塗装しないで済ませると書き...
    2021年2月21日
  • ジオング

    RG ジオングの製作記2【バーニア・下半身・腕の組み立て】

    RG版のジオングを製作しています。 前回までで、2日掛けて胸部と腰部を作りました。 合わせ目はまったく発生しないので、合わせ目消しに時間を費やされることはないもの...
    2021年2月14日
  • ジオング

    RG ジオングの製作記1【胸部・腰部の組み立て】

    昨日よりRG版のジオングの製作を開始しました。 RG版は発売日に買い逃してしまい、仕方なくHGUC版のジオングを作ったばかりなのですが、その後ひょんな事から入手できた...
    2021年2月12日
1
人気記事
  • ほとんど100均で揃う!プラモデル製作を始めるのに必要な道具・工具を紹介
  • プラモデルの塗装に必要な塗料と道具
  • ガンプラを始めるのに最低限必要な道具はこれだ!(初心者向け)
  • 買って良かった!タミヤの塗装ブース(ペインティングブースⅡ・ツインファン)のレビュー
  • プラモデル用塗料収納ラックを100均アイテムで再度自作しました
  • RG ν(ニュー)ガンダムの製作記【全塗装】
  • RG ジオングの製作記4【塗装レシピ〜完成】
  • RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの製作記【全塗装】
  • MG サザビーVer.Kaの製作記4【キャンディメタリック塗装〜塗装レシピ〜完成】
  • レンジフードフィルターを使えるようにタミヤの塗装ブース(ペインティングブースⅡ)をプチ改造しました
新着記事
  • タミヤ・ドイツ戦車パンサーD型1/35の製作記5【ウェザリングとマフラー(排気管)の塗装】
    2023年3月30日
  • タミヤ・ドイツ戦車パンサーD型1/35の製作記4【転輪のウェザリングと履帯(キャタピラー)の塗装】
    2023年3月25日
  • タミヤ・ドイツ戦車パンサーD型1/35の製作記3【デカール貼りと転輪の塗装】
    2023年3月23日
  • タミヤ・ドイツ戦車パンサーD型1/35の製作記2【車体の本塗装と迷彩塗装】
    2023年3月23日
  • タミヤ・ドイツ戦車パンサーD型1/35の製作記1【車体の組み立てと下地塗装(シャドウ吹き)】
    2023年3月19日
カテゴリー
  • ガンプラ (88)
    • HG(ハイグレード) (57)
      • シン・マツナガ専用ゲルググJ (2)
      • 陸戦型ジム (1)
      • ザク ハーフキャノン (3)
      • シャア専用ザクⅡ(リバイブ) (3)
      • クシャトリヤ (1)
      • ハイゴッグ (2)
      • グフ(リバイブ) (1)
      • ジムカスタム (1)
      • ドムトローペン (2)
      • シャア専用ズゴック (1)
      • ザクⅡタイプC (2)
      • ガンキャノン (1)
      • ジェスタキャノン (1)
      • ギラドーガ (1)
      • ジオング (1)
      • ドム (1)
      • ケンプファー (2)
      • ゲルググJイェーガー (3)
      • 高機動型ザクⅡ(オルテガ専用機) (3)
      • シャア専用ザク(ジ・オリジン版) (3)
      • ゴッグ (4)
      • グフカスタム (2)
      • ズゴックE (2)
      • ギャン (2)
      • アッガイ (2)
      • ガンダムRX-78-02(ジ・オリジン版) (2)
      • ガンキャノンRX-77-2 (2)
      • プロトタイプグフ(機動実証機) (2)
      • MS-05ザクⅠ(ジ・オリジン版) (2)
      • シャア専用ザクⅡ(ジ・オリジン版) (1)
      • ガンダムRX-78-2 (1)
    • MG(マスターグレード) (15)
      • ガンダムRX-78-02(オリジン版) (1)
      • ガンダムMk-V (1)
      • サザビー Ver.Ka (4)
      • ケンプファー (2)
      • シャア専用ザク(MS-06S) (3)
      • グフ・カスタム (4)
    • RG(リアルグレード) (14)
      • Hi-νガンダム (1)
      • νガンダム (1)
      • ジオング (4)
      • サザビー (3)
      • ガンダムMk-Ⅱエゥーゴ (2)
      • シャア専用ズゴック (3)
  • カーモデル (119)
    • 日産フェアレディ240ZG (8)
    • フォード マスタングGT4 (8)
    • ポルシェ935K3 (10)
    • ランチア037ラリー (4)
    • ランボルギーニ アヴェンタドールLP700-4 (6)
    • アウディR8 LMS GT3 (10)
    • GRスープラ (9)
    • LBワークス R35 GT-R type1.5 (2)
    • プジョー206WRC (7)
    • 三菱パジェロ (7)
    • 日産スカイライン GT-R R34 (7)
    • フォードGT (5)
    • ラフェラーリ (5)
    • エンツォ フェラーリ (2)
    • ポルシェ ケイマンS (7)
    • メルセデスAMG GT3 (12)
    • ホンダNSX (4)
    • フェラーリFXXK (6)
  • オートバイ (7)
    • ホンダCBR1000RR-R (7)
  • AFV (18)
    • ドイツ戦車パンサーD型 (5)
    • アメリカ戦車シャーマンイージーエイト (6)
    • ドイツⅢ号突撃砲G型(初期型) (7)
  • 飛行機 (13)
    • グラマンF-14Aトムキャット (13)
  • 道具・工具・塗料 (21)
タグ
あると便利! (4) ガンプラにおすすめの道具 (3) 初心者向け (2) 塗装の道具 (8) 塗装レシピ(ガンプラ) (30) 後ハメ加工(ガンプラ) (19) 模型に役立つ100均グッズ (6)
アーカイブ
モデラー50の記事を検索
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© モデラー50.