タミヤのGRスープラを作っています。
本日で完成させようと思います。
前回の記事にも書きましたが、えらい苦労したヘッドライトを取り付けていきます。
写真のように通常のプラモデル用接着剤では取り付けにくい部分に接着するには、デコプリンセスが便利です。


テールランプも同様に取り付けました。


途中省略しますが、サイドミラーやらドアノブやら、その他もろもろ取り付けて完成です!
撮影ブースが無いので、作業机の上で記念撮影です(^_^)




実車にはそのデザインに多少違和感があったのですが、出来上がってみるとかなりカッコイイです!
タミヤの最新キットだけあって非常に作りやすく、どなたにもおすすめできるキットだと思います。
最初の記事
あわせて読みたい


タミヤ・トヨタGRスープラ1/24の製作記(1)
本日より、タミヤのトヨタGRスープラを作っていきます。 初めて実車の写真を見たときは違和感があったのですが、目が慣れると格好良いですね!作りごたえがありそうです...