タミヤのGRスープラを作っています。
内装の続きです。
アクセル&ブレーキペダルにもスライドマークが用意されています。
タミヤでは初めてではないでしょうか。
完成すると全く見えなくなるのですが。。。とりあえず貼っておきます。
リアのスピーカー部分にもスライドマークを貼る指示になっています、こちらも完成すると見えなくなります。。。
ダッシュボードです。
中央のシルバーのラインはタミヤのクロームシルバー(エナメル)を筆塗りしました。
極細の筆で息を止めて気合い一発!なんとか上手く塗れました(笑)。
ハンドルは全体にレッドを吹いた後フラットクリアーで艶を殺し、黒の部分はセミグロスブラックを筆塗りしています。
ドアパネルを取り付けて内装完成です。
ブラックのインテリアにレッドが差し色になってなかなかいい感じですね〜。
本日はここまで。
次の記事
あわせて読みたい


タミヤ・トヨタGRスープラ1/24の製作記(6)
タミヤのGRスープラを作っています。 タイヤを作ります。 ホイールは2つの部品を組み合わせる凝った作りになっています。 ホイールの内側をブラックで塗る指定になって...
最初の記事
あわせて読みたい


タミヤ・トヨタGRスープラ1/24の製作記(1)
本日より、タミヤのトヨタGRスープラを作っていきます。 初めて実車の写真を見たときは違和感があったのですが、目が慣れると格好良いですね!作りごたえがありそうです...