フジミ・ポルシェ ケイマンS 1/24の製作記(5)

 

ページに広告が含まれる場合があります

 

前回まででボディが一段落したので、本日はエンジン回り、足回りを仕上げました。

ディスクブレーキはガイアノーツのEXシルバーで塗装した後マスキングして、キャリパーをレッドで塗装しました。

IMG_1691
IMG_1693

エンジン回りは組み上げるとこんな感じです。パーツ数が少ないわりには、なかなか良い感じではないでしょうか。

IMG_1694
IMG_1701

私はフジミのキットを作るのは初めてで、エンジンなどはもっとショボいのかと思っていましたが、意外や精密感があってびっくりしています。

但し、組み立て易さはタミヤには劣りますね。それと説明書がとにかく分かりにくいです。車種的には製作意欲をそそるクルマが揃っているだけにちょっと残念です。

本日はここまで。

次の記事

あわせて読みたい
フジミ・ポルシェ ケイマンS 1/24の製作記(6) エンジン回り、足回りが完成したので、本日は内装関係を進めました。 オーディオ&エアコンのボタン回りはマスキングしてシルバーで塗装しました。円形のエアコン吹き出...

最初の記事

あわせて読みたい
フジミ・ポルシェ ケイマンS 1/24の製作記(1) 本日より、フジミのポルシェ・ケイマンS(1/24)の製作を開始します! 実は私、タミヤ以外のキットを作るのはこれが初めてなのです。本当はフェラーリにしたかったので...

当サイトはSWELLで作成しています
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次