今回は窓枠の塗装をしたのですが、さすがはフジミというか、このケイマンSは上側の窓枠のモールドがありません(汗)
モールドがしっかりと彫られていればマスキングも簡単なのですが。。。仕方がないので1ミリ幅に切ったマスキングテープを使ってフリーハンドでマスキングしました。
ブラックはガイアノーツのセミグロスブラックを使い、半乾きの状態でマスキングテープを剥がしました。仕上がりはこんな感じです。まずまずキレイにできたのではないでしょうか。
それにしてもフジミさん。全体にモールドが浅いのは仕方がないとしても、モールド無しはなんとかならないものでしょうか。。。モールドがあっても窓枠塗装はシビアな作業なのですから。
本日はここまで。
次の記事
あわせて読みたい


フジミ・ポルシェ ケイマンS 1/24の製作記(5)
前回まででボディが一段落したので、本日はエンジン回り、足回りを仕上げました。 ディスクブレーキはガイアノーツのEXシルバーで塗装した後マスキングして、キャリパー...
最初の記事
あわせて読みたい


フジミ・ポルシェ ケイマンS 1/24の製作記(1)
本日より、フジミのポルシェ・ケイマンS(1/24)の製作を開始します! 実は私、タミヤ以外のキットを作るのはこれが初めてなのです。本当はフェラーリにしたかったので...