諸事情により、途中から製作過程の記事が滞ってしまいました。
思っていたより意外に難易度が高くて、やらかしてしまった箇所も多数あるのですがとりあえず完成させました。気付いた点を以下にまとめますので参考にされてください。
- デカールが一番苦労しました。細いデカールを小さい部品に貼る箇所が多数あり、けっこうデカールを破いてしまい、カスタマーサービスから取り寄せました。デカール貼りが苦手な方は、予め予備を用意しておいたほうが良いかもしれません。
- 手間を掛けてマスキング塗装しましたが、完成すると室内はほとんど見えなくなります。適度に手を抜いてもまったく問題ありません。
- タミヤだけあり全体にパーツの合いは良いのですが、ライトに関してだけは接着位置が曖昧で取り付けに苦労しました。
- リアウィングのステーはパーツが弱いので取り付けに注意が必要です。写真ではきちんと付いているように見えますが、実は破損しています。
GT3の塗装はセミグロスで、これはこれで良いのですが、クルマはやっぱり光沢がいいですね。次の作品はツヤツヤを作ろうと思っています!
タミヤ 1/24 メルセデス AMG GT3【Amazon】
本日は、ここまで。
最初の記事
タミヤ・メルセデスAMG GT3 1/24の製作記(1)
タミヤのメルセデスAMG GT3の製作を開始します。 GT3はメルセデス・ベンツがGTレース用に開発したレーシングカーです。カッコイイですね!説明書を見るとかなり難易度が...