HGUC リックドムの製作記【組み立て〜塗装〜完成】

HGUC版のリックドム、製作しました。

積みプラの中にMG版のドムも控えているので、リハーサルのつもりで作りました。

目次

組み立てのポイント

合わせ目消し

古いキットですが、組み立てやすくプロポーションもバッチリな良キットです。

但し、合わせ目はかなり目立つ部分(肩、腕の付け根、脇腹)に発生するので処理してあげる必要があります。

毎度ですが、バズーカ砲はモナカ構造になっているので、思いきり合わせ目が発生します。

なかなかしんどいですが、地道にヤスリ掛けするしかありません。

太股のモールド

太股には写真のようなモールドがあるのですが、塗装すると消えてしまいそうなほど頼りないモールドなので、深く彫り直しました。

拡散ビーム砲の塗装

拡散ビーム砲はイエローで塗り分ける必要があります。

円形のマスキングをどうしようかと悩みましたが、なんの事はない、本来はシールを貼るようになっているので、そのシールでマスキングして塗装しました。

ちなみにこのキットはドムとリックドムのどちらかを選んで作れるようになっています。

ドムとリックドムの違いは背部のバーニアとスカートの後ろ部分がリックドムは大型化されているのと、脚の裏がホバーユニットからバーニアに変更されている点です。

正面から見る限りではその違いはわかりません。

脚部外装パーツ内側の塗り分け

脚部外装パーツの裏側と、腰部スカートの裏側はレッドで塗り分けましたが、マスキングの手間が掛かるわりには完成後はほとんど見えなくなるので、スルーしても良いかもしれません。

モノアイの改造(Hアイズ化)

モノアイはいつものようにHアイズ化しました。

3ミリのHアイズをガイアノーツのクリアーピンクで塗装し、ハセガワのミラーフィニッシュで裏打ちしています。

但し、そのまま取り付けるとモノアイシールド(クリアーパーツ)と干渉していまいます。

なので、矢印の部分を切り詰めて取り付けました。

塗装レシピ

すっかり定番になりましたが、今回も黒立ち上げのグラデーションで塗装しています。

ボディのパープルの塗装

ボディのパープルは、黒立ち上げなのでもう少し薄い色でも良かったかもしれません。

ですが、この色はこの色で良い感じに調色できたと思います。

  • パープル(クレオス)
  • ホワイト(クレオス)
  • ミディアムブルー(ガイアノーツ)

スカート、肩などブラック部分の塗装

ブラックの部分は、ブラック一色だとおもちゃっぽく感じたので調色しています。

  • ミッドナイトブルー(クレオス)
  • ウィノーブラック(クレオス)

胸部の塗装

胸部はガイアノーツのミディアムブルー一色です。

フレーム、マニピュレーターの塗装

フレーム、マニピュレーターにはガイアノーツのメカサフヘヴィを使いました。

最近はもっぱらメカサフのヘヴィかスーパーヘヴィを愛用しています。

どちらを使うかは、その時の気分で(笑)

完成

そんなわけで、リックドム、完成しました!

申し訳ありません。

バズーカ砲を持たせた写真が無いのですが、スコープ部分を折ってしまいました(泣)

スコープ部にはクリアーパーツのレンズが付くのですが、ピンクで塗装してハメようとしたらキツキツで力み過ぎてしまった次第です。

側面を塗装するとハマらないので、これから作られる方は注意してくださいね。

HGUC 機動戦士ガンダム MS-09 ドム/MS-09R リック・ドム

本日はここまで。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次