HGUC ギャンの製作記1【頭部の後ハメ加工〜アンテナのシャープ化】

 

ページに広告が含まれる場合があります

 

本日より、HGUC版のギャンを製作していきます。

ギャンはどちらかと言えば地味な存在ですが、私は好きな機体の一つです。

目次

製作ポイント

ギャンは、非常に組み立てやすく、合わせ目も基本的に発生しない良キットとの評判です。

部品点数はこんなものです。

多すぎず、少なすぎずなので、塗装に専念できますね〜

製作のポイントとしては、頭部に発生する合わせ目消し(後ハメ加工)と、短く先丸のアンテナを長く鋭利に加工してやることぐらいではないでしょうか。

頭部の後ハメ加工

ギャンの頭部は下半分が2分割になっていて、モノアイを取り付ける黒い部品を挟み込むようになっています。

このまま正直に組んでしまうと、塗装が非常にやっかいです。

そこで、黒い部品を後から取り付けられるよう、後ハメ加工をしました。

加工はいたって簡単で、写真の矢印部分の出っ張りをカッター等で切り取るだけです。

これだけで、頭部部品にスポッと差し込めるようになります。

後ハメの準備ができましたので、頭部の合わせ目は接着剤で接着して、乾燥後、ヤスリで消してあげます。

アンテナの延長&鋭利化

下の写真はノーマルのアンテナですが、短い、太い、丸いでまったくイケていません。

対策として、2ミリのプラ棒(タミヤ)を継ぎ足し削り出しました。

本体を適当な部分で切断し、プラ棒を接着して一昼夜乾燥させます。

接着剤はタミヤの白蓋を使っています。

カッターナイフで大まかに削り、ヤスリでなめらかに研いでいきます。

どうでしょう?かなり精悍な感じになってきたのではないでしょうか。

HGUC 197 機動戦士ガンダム ギャン【Amazon】

本日はここまで。

次回は塗装とモノアイの埋め込みをやっていこうと思います。

 

次の記事

あわせて読みたい
HGUC ギャンの製作記2【塗装レシピ〜モノアイ改造〜完成】 HGUC版のギャンを製作しています。 前回は頭部の後ハメ加工とアンテナを鋭利化しました。 本日は塗装と、モノアイの加工を行っていきます。 塗装レシピ 今回も黒立ち上...

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次