HGUC版のグフカスタムを製作しています。
前回までで合わせ目消し、モノアイの改造等基本工作が完了したので、本日は塗装して完成です。
塗装レシピ
いつもは黒立ち上げでグラデーション塗装しているのですが、今回は趣向を変えてマホガニーから立ち上げてみました。
本体色(濃いブルー)
説明書の指示通りに調色するとグリーンがかったブルーになりますが、あまり好みの色ではなかったのでMSブルーZ系を使いました。
- MSブルーZ系(クレオス)
- ホワイト(ガイアノーツ)
本体色(薄いブルー)
一見すると単純な水色に見えますが、4色混合しています。
- ホワイト(ガイアノーツ)
- MSブルー(クレオス)
- インディブルー(クレオス)
- モンザレッド(クレオス)
フレームとマニュピレーター
膝裏に見えるフレームとマニピュレーター(手)はフレームメタリックⅠ(ガイアノーツ)で塗装し、フラットクリアーで艶を抑えました。
ガトリング
ガトリングは黒鉄色(クレオス)で塗装し、そのままではツヤツヤなので、マニピュレーター同様、フラットクリアー(ガイアノーツ)で艶を抑えています。
ヒート・サーベル
ヒート・サーベルの刃の部分はスパークリングシルバー(タミヤ)、柄の部分は黒鉄色+フラットクリアーで塗装しました。
スパークリングシルバーは金属感がなかなか優れているので、最近、愛用しています。
墨入れ・ウォッシング
墨入れはタミヤのスミ入れ塗料(ブラック)が便利です。
ウォッシングはブラックだと汚くなりがちなので、ジャーマングレーにフラットブラック(共にタミヤのエナメル)を少々混ぜています。
拭き取りは、プラスチックを傷めないように揮発性の高いジッポーオイルを使いました。
完成
そんな訳で、グフカスタム、完成しました!
格好いいですね〜個人的に一番好きな機体です。
バーニアはフレームメタリックⅡ(ガイアノーツ)で塗装し、クリアーブルーで青焼けを表現しています。
スコープ(赤い部分)は付属のシールをそのまま使いました。
爪楊枝を使って丁寧に張り込んでいます。
HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム【Amazon】
本日はここまで。
最初の記事